大人気漫画『鬼滅の刃』の第204話についてネタバレ紹介!
また『鬼滅の刃』を無料で読める漫画アプリについても調査しています。
『鬼滅の刃』第204話を無料で読む方法
「鬼滅の刃」の最新話を完全に無料で読める漫画アプリについて調べたところありませんでした。
やはり人気の漫画だけあって無料で読み放題というわけにはいかないようです。
電子書籍・VODサイトの『U-NEXT』であれば31日無料登録時に600Pもらえるので、それで単行一冊(600P以下)を読むことができます。
人気の漫画も無料トライアルに申し込むだけで1冊無料(600P以下)に。漫画だけではなく動画アニメ・ドラマ・映画も見放題です。
31日の無料期間で解約しても違約金などありません。
『鬼滅の刃』第204話のネタバレ
舞台は戦いの終えた3か月後の蝶屋敷。
炭治郎の病人用ベッドの上には善逸と伊之助が寝転んでいる。
そしてその傍らには禰豆子がおり、炭治郎と二人で、屋敷の外の桜を眺めている。
炭治郎は悪い鬼がいない世界を得るのと引き換えにあまりにも多くのものを失ったこと、それでも自分たちは明日が来る限り生きていかなければならないことをかみしめていた。
禰豆子は炭治郎の使い物にならなくなったしわしわの手を持ち、腕の具合を尋ねる。
それに対し、炭治郎は上げ下げ程度はできることとひじから下には触覚すらないことを告げる。
さらに右目も機能していないことを禰豆子に告げる。それよりも炭治郎は禰豆子の具合を気にする。
それに対し、禰豆子は「私は全然平気だよ」と笑顔で元気に答える。しかし、禰豆子に傷をつけた炭治郎には自責の念がぬぐえきれない。
そんな炭治郎を見た禰豆子は謝ることは禁止とふくれっ面で告げる。
そんなことよりも禰豆子は炭治郎が人間に戻れてよかったと改めて感じている。
義勇が炭治郎が禰豆子をかんだ瞬間終わったと思ったと言っていたことやそれは禰豆子も同じように思っていたことを笑いながら話している。
炭治郎は愈史郎から人間に戻れた理由はしのぶの薬があったことと一番最初にかんだのが禰豆子だったことが僥倖だったと聞かされたことを話す。
炭治郎は禰豆子は一度鬼になって人間に戻った体だから免疫があることを説明する。
炭治郎と愈史郎の会話の回想が入る。愈史郎は炭治郎に薬と禰豆子のどちらが欠けても人間に戻れなかったから運のいいやつだと皮肉を言う。
くわえて、炭治郎の鬼としての素質をほめる。最後には「本当によく頑張ったな。偉いよお前」と素直にほめる。
それを聞いた炭治郎は涙を浮かべ、周りが助けてくれたと言うのを遮り、愈史郎は冗談だと言い放ち、いらいらするから帰ると茶々丸をつかんで帰ろうとする。
その帰り際に、炭治郎は、愈史郎に死なないでくれ、珠代さんをずっと覚えていられるのは愈史郎だけだということを伝えた。それを聞いた愈史郎は無言で部屋をあとにする。そして現在に戻り、愈史郎のことを心配する炭治郎。そして義勇たちの心配もするが、禰豆子にお館様のところへ行っていることを教えてもらう。
場所は柱合会議に移る。輝利哉は最後の柱合会議に集まった、義勇と実弥をねぎらう。そして鬼を滅ぼすことができたことにより鬼殺隊解散を宣言する。
そして今まで長らく戦ってきてくれた柱に対して、産屋敷一族一同で土下座をし、感謝を述べる。それを見た二人は、慌てて誇りに思うことを伝える。
また場所は炭治郎の病室に戻り、宇随とその嫁たちが訪れる。嫁たちがかなり騒がしくしてるが軽く会話をすまし、続いて、煉獄親子が訪れる。
そして稹寿郎は炭治郎に杏寿郎の鍔をつけて戦ってくれたことに対して礼を言う。
さらに続いて、ひょっとこ軍団と鬼殺の隊士たちが病室に集まり、ぎちぎちになることに善逸が文句を言う。
そんな中、伊之助は病室を抜け出し、盗み食いしようとするところをアオイに見つかる。
伊之助の盗み食い用のご飯をアオイは用意していて、それを食べるように伊之助に注意する。
それを聞いた伊之助は頬を赤らめアオイに見つめ、笑顔でおにぎりを食べ始める。蝶屋敷の庭で炭治郎とカナオが桜の木について話をしている。
そしてお互いのケガの状況を確認する。そして、カナオは鏑丸を譲り受けたことを明かす。
一方屋敷廊下で、禰豆子と実弥が出合い会話をするうちに、禰豆子の姿が玄哉とかぶさり、思わず実弥は禰豆子の頭をなでてしまう。
それにドキドキする禰豆子。それを目撃した善逸。その後炭治郎と禰豆子は、義勇と鱗滝に出会いほほえましい姿を見せる。
時が過ぎ、炭治郎と禰豆子、善逸、伊之助の四人で墓参りにおもむき、竃家の家まで一緒に帰る。そして時代は現代に移る!?
『鬼滅の刃』第204話の感想
今回のポイントは戦いの後の疲れ切ったみんなの生活模様ですよね!
炭治郎と禰豆子が人間同士として会話をしているシーンはやっとちゃんと会話ができるようになったねと涙ぐんでしまいました。
また、最後の柱合会議も感慨深いですよね。
作中では柱合会議自体は多く描かれてませんが、長きにわたる戦いで何度も行っていた会議が終わるということはやっと終わりがとげられるんだなと頑張ったなと感じました。それに加え気になるのがそれぞれのキャラの恋模様ですよね。
今回の感じでは、炭治郎とカナオ、伊之助とアオイ、実弥と禰豆子のラインが見えましたね。
善逸頑張って!!そんな色々内容の濃い話でしたが私が一番好きなコマは、炭治郎、禰豆子、義勇、鱗滝が仲睦まじい姿を見せている一コマでした。
最終回はどんなものになるのでしょうか。